作戦名 | 作戦戦績 | 概要 |
ナイズル島踏査指令 Nyzul Isle Investigation |
--- | 作戦領域:ナイズル島 作戦目標:現地にて戦術目標を達成 募集要員:レベル75(レベル制限不可) 3~6人 |
作戦名 | 作戦戦績 | 概要 |
ルジャワン掃討作戦 Leujaoam Cleansing |
3000 | 作戦領域:ルジャワン霊窟 作戦目標:敵の殲滅 募集要員:レベル50 3~6人 |
オリハルコン鉱脈調査 Orichalcum Survey |
3600 | 作戦領域:ルジャワン霊窟 作戦目標:オリハルコン鉱の発見 募集要員:レベル50 3~6人 |
クラボエール男爵警護 Escort Professor Clavauert |
3300 | 作戦領域:ルジャワン霊窟 作戦目標:男爵を発掘現場まで護送 募集要員:レベル60 3~6人 |
シャナーハ草保護作戦 Shanarha Grass Conservation |
? | 作戦領域:ルジャワン霊窟 作戦目標:穴ウサギの殲滅+薬草の保護 募集要員:レベル50 3~6人 |
黒羊買付作戦 Counting Sheep |
特殊 | 作戦領域:ルジャワン霊窟 作戦目標:1頭以上の黒羊の買付 募集要員:レベル60 3~6人 |
補給物資奪還指令 Supplies Recovery |
? | 作戦領域:ルジャワン霊窟 作戦目標:補給物資の奪還 募集要員:レベル70 3~6人 |
青の治験 Azure Experiments |
3000 | 作戦領域:ルジャワン霊窟 作戦目標:治験の完了 募集要員:レベル70 3~6人 |
オグマ奪取指令 Imperial Code |
4000 | 作戦領域:ルジャワン霊窟 作戦目標:暗号機オグマの奪取 募集要員:レベル70 3~6人 |
不滅隊・魔滅隊合同演習 Red Versus Blue |
作戦領域:ルジャワン霊窟 作戦目標:青軍の将ラウバーンに勝利 募集要員:レベル70 3~6人 |
|
ヘルシング作戦 Bloody Rondo |
作戦領域:ルジャワン霊窟 作戦目標:ドラクラの討伐 募集要員:レベル70 3~6人 |
作戦名 | 作戦戦績 | 概要 |
皇国エージェント救出作戦 Imperial Agent Rescue |
3300 | 作戦領域:マムージャ兵訓練所 作戦目標:エージェントの救出 募集要員:レベル60 3~6人 |
秘密訓練所急襲作戦 Preemptive Strike |
3000 | 作戦領域:マムージャ兵訓練所 作戦目標:マムージャ特殊部隊の殲滅 募集要員:レベル60 3~6人 |
賢哲王暗殺作戦 Sagelord Elimination |
3600 | 作戦領域:マムージャ兵訓練所 作戦目標:賢哲王モラージャ暗殺 募集要員:レベル70 3~6人 |
慰問物資強奪作戦 Breaking Morale |
特殊 | 作戦領域:マムージャ兵訓練所 作戦目標:慰問物資の強奪 募集要員:レベル60 3~6人 |
二重スパイ捕縛作戦 The Double Agent |
特殊 | 作戦領域:マムージャ兵訓練所 作戦目標:二重スパイの捕縛 募集要員:レベル70 3~6人 |
魔宝石回収指令 Imperial Treasure Retrieval |
特殊 | 作戦領域:マムージャ兵訓練所 作戦目標:魔宝石の回収 募集要員:レベル50 3~6人 |
謝鱗祭襲撃作戦 Blitzkrieg |
特殊 | 作戦領域:マムージャ兵訓練所 作戦目標:会場の敵の殲滅 募集要員:レベル70 3~6人 |
マーリドガーデン作戦 Marids in the Mist |
特殊 | 作戦領域:マムージャ兵訓練所 作戦目標:蛮族マーリドの捕獲もしくは掃討 募集要員:レベル70 3~6人 |
青の症例 Azure Ailments |
3000 | 作戦領域:マムージャ兵訓練所 作戦目標:指定された症例の収集 募集要員:レベル70 3~6人 |
スサノオ作戦 The Susanoo Shuffle |
作戦領域:マムージャ兵訓練所 作戦目標:オロチの討伐 募集要員:レベル70 3~6人 |
作戦名 | 作戦戦績 | 概要 |
土竜作戦 Excavation Duty |
3300 | 作戦領域:レベロス風穴 作戦目標:落石の破壊 募集要員:レベル50 3~6人 |
レベロス補給作戦 Lebros Supplies |
作戦領域:レベロス風穴 作戦目標:先遣部隊全将兵への糧食の配給 募集要員:レベル60 3~6人 |
|
落ち武者追撃戦 Troll Fugitives |
3000 | 作戦領域:レベロス風穴 作戦目標:トロール敗残兵の殲滅 募集要員:レベル70 3~6人 |
土筆作戦 Evade and Escape |
3000 | 作戦領域:レベロス風穴 作戦目標:脱出口の確保 募集要員:レベル70 3~6人 |
傭兵軍師狙撃作戦 Siegemaster Assassination |
3300 | 作戦領域:レベロス風穴 作戦目標:ボーゲールーの暗殺 募集要員:レベル70 3~6人 |
アプカル繁殖指令 Apkallu Breeding |
特殊 | 作戦領域:レベロス風穴 作戦目標:アプカルのつがい形成 募集要員:レベル60 3~6人 |
ワモーラファーム襲撃作戦 Wamoura Farm Raid |
3500 | 作戦領域:レベロス風穴 作戦目標:ワモーラの駆除 募集要員:レベル70 3~6人 |
ハンターキラー作戦 Egg Conservation |
特殊 | 作戦領域:レベロス風穴 作戦目標:エッグハンターの駆逐 募集要員:レベル70 3~6人 |
ブラックパール作戦 Operation: Black Pearl |
特殊 | 作戦領域:レベロス風穴 作戦目標:黒真珠(カジャーヤ姫)の保護 募集要員:レベル70 3~6人 |
ヘラクレス作戦 Better than One |
作戦領域:レベロス風穴 作戦目標:ブラックシャックの討伐 募集要員:レベル70 3~6人 |
作戦名 | 作戦戦績 | 概要 |
海猫護送作戦 Seagull Grounded |
3300 | 作戦領域:ペリキア 作戦目標:目標地まで捕虜を護送 募集要員:レベル70 3~6人 |
レクイエム作戦 Requiem |
3000 | 作戦領域:ペリキア 作戦目標:敵の殲滅 募集要員:レベル70 3~6人 |
ライアーフ捜索作戦 Saving Private Ryaaf |
3300 | 作戦領域:ペリキア 作戦目標:ライアーフ他、生存者全員の発見 募集要員:レベル70 3~6人 |
黒い男爵撃墜作戦 Shooting Down the Baron |
3300 | 作戦領域:ペリキア 作戦目標:ブラックバロンの撃墜 募集要員:レベル60 3~6人 |
ペリキア架橋作戦 Building Bridges |
3600 | 作戦領域:ペリキア 作戦目標:架橋装置の起動 募集要員:レベル70 3~6人 |
ブラッドバス計画抑止作戦 Stop the Bloodshed |
3000 | 作戦領域:ペリキア 作戦目標:チゴーの殲滅 募集要員:レベル50 3~6人 |
地雷原処理作戦 Defuse the Threat |
特殊 | 作戦領域:ペリキア 作戦目標:地雷原の処理 募集要員:レベル60 3~6人 |
双頭の蛇作戦 Operation: Snake Eyes |
4000 | 作戦領域:ペリキア 作戦目標:ウマリド、カラザーム両将軍の保護 募集要員:レベル70 3~6人 |
人形の目覚め作戦 Wake the Puppet |
? | 作戦領域:ペリキア 作戦目標:マイムンの回収 募集要員:レベル70 3~6人 |
キラーロード作戦 The Price Is Right |
作戦領域:ペリキア 作戦目標:ゴルデマール王の討伐 募集要員:レベル70 3~6人 |
作戦名 | 作戦戦績 | 概要 |
黄金の遺産収集作戦 Golden Salvage |
3300 | 作戦領域:イルルシ環礁 作戦目標:黄金の船首像の一部を発見 募集要員:レベル60 3~6人 |
ラミア13号討伐作戦 Lamia No.13 |
3600 | 作戦領域:イルルシ環礁 作戦目標:ラミア13号の討伐 募集要員:レベル70 3~6人 |
蠱物駆除作戦 Extermination |
3300 | 作戦領域:イルルシ環礁 作戦目標:全モンスターの排除 募集要員:レベル70 3~6人 |
イルルシ掃海作戦 Demolition Duty |
3000 | 作戦領域:イルルシ環礁 作戦目標:座礁船の残骸の解体 募集要員:レベル50 3~6人 |
シーラット送迎作戦 Searat Salvation |
特殊 | 作戦領域:イルルシ環礁 作戦目標:キキルンダイバーの誘導 募集要員:レベル60 3~6人 |
アプカル捕獲指令 Apkallu Seizure |
特殊 | 作戦領域:イルルシ環礁 作戦目標:アプカルの捕獲 募集要員:レベル70 3~6人 |
指輪捜索指令 Lost and Found |
作戦領域:イルルシ環礁 作戦目標:指輪「ザッハークの眼」の発見 募集要員:レベル60 3~6人 |
|
脱走兵武装解除指令 Deserter |
? | 作戦領域:イルルシ環礁 作戦目標:特殊部隊員の武装解除と拘束 募集要員:レベル70 3~6人 |
鱆号作戦 Desperately Seeking Cephalopods |
3000 | 作戦領域:イルルシ環礁 作戦目標:アフポットの捕獲 募集要員:レベル70 3~6人 |
ベレロフォン作戦 Bellerophon's Bliss |
作戦領域:イルルシ環礁 作戦目標:キマイラ14Xの討伐 募集要員:レベル70 3~6人 |
各カウンターにて参加要員を募集中の作戦概要について詳細な説明を受けられます。
ただし、現在の傭兵階級以上の情報は見ることが出来ません。
・ ルジャワン霊窟(アズーフ島監視哨) - Yahsra
・ マムージャ兵訓練所(マムージャ監視哨) - Isdebaaq
・ レベロス風穴(ハルブーン監視哨) - Famad
・ ペリキア(ドゥブッカ監視哨) - Lageegee
・ イルルシ環礁(イルルシ環礁監視哨) - Bhoy Yhupplo
・ ナイズル島(ナイズル島監視哨) - Sorrowful Sage
アトルガンの秘宝のミッション「不滅の防人」をクリアしている
レベル50以上の冒険者であればアサルトに参加することができます。
「六門院」にある「移送の幻灯」で移動する場合、1度各監視哨から六門院への移送の幻灯を起動し、
六門院への道を開いている必要があります。
詳しい場所はサブクエストの監視哨の欄をご覧下さい。
監視哨についたら代表者は「不滅隊」に話し掛けて「リーダー承認」を得ます。
なお、「リーダー承認」を受けるには皇国軍戦績50点が必要になります。
リーダー承認を得た方が作戦領域の入口「秘封(Runatic Seal)」を調べるとアサルトが開始されます。
これはアサルトのみで得られるもので、作戦領域別に蓄積されます。
作戦戦績を貯めるとエリアごとに特別に用意されたさまざまなアイテムと交換可能です。
各作戦戦績で交換可能なアイテムは下記をご覧下さい。
ルジャワン霊窟 / マムージャ兵訓練所 / レベロス風穴 / ペリキア / イルルシ環礁
アサルト成功時に入手できる不確定アイテムは、鑑定屋に持っていき鑑定してもらうと
アイテムの種類が確定されます。
・ アルザビG-10 - Chochoroon
・ アトルガン白門F-6 - Drahbah
・ ナシュモG-9 - Memeroon
また、リーダーには10%増しで支給され、初めてクリアした際には50%増しで支給されます。
2006年7月25日のバージョンアップ以降は、作戦戦績に以下の計算式が適用されるようになりました。
・ 作戦戦績÷3×人数補正×リーダー補正
・ 人数補正 … 3人の場合×1、4人の場合×0.9、5人の場合×0.8、6人の場合×0.7
・ リーダー補正 … リーダーの場合×1.1
○ ⇒ 普通に効果がある。稀にレジストされることもある。
× ⇒ 効果が無い、または極稀にしか効果が無い。
△ ⇒ レジストが多いが、何度かやれば効果がある。
※ ⇒ 精霊の印やソウルボイスなどがあれば効果があるが、無い場合はほとんど入らない。
--- ⇒ レベルが足りず使えない、またはやる意味が無い(魔法未使用の敵にサイレス、等)。
? ⇒ 不明。Forumにて情報を募集中です。
各欄の色分けはアイテム、だいじなもの、NM、●Rare、●Ex、●Tmp、●Aug、という意味で使用しています。
赤字で掲載されていないが計り知れないと表示されたNM、赤字で掲載されているが強さが表示されたモンスターなど、掲載中のデータと違うモンスターがいましたらご報告頂けると幸いです。