名前 | コメント |
eLeMeN 01/24/06 22:42 |
南海の魔神 "南海の魔神"での戦闘記録、戦い方等のメモ書きにご利用下さい。 質問等を記載すると、見た方がコメントしてくれるかも知れません。 |
Hadesの人 01/29/06 19:42 |
ドロップ確認 ゴールドインゴットのドロップ確認しました。 |
無記名 03/03/06 02:49 |
戦法・結果とドロップ等 黒/赤:2人 黒/白:1人(別メンバーで2周計6戦負けなし)食事:無し ■戦法はこのサイトにも書かれている通り バースト→スリプルⅡ→ヒーリング→バースト(以後繰り返し) バースト後は「即スタン」と「寝かせ役」を決めておくと楽。 スリプル耐性つくのがかなり早い印象。寝かせたら速やかにヒール。 ヒールしきれないと、後半かなりしんどくなります。 ※バースト・スリプルⅡともレジ無し。印は緊急時以外不要。 3人ともINT装備しっかりしてればレジ無しバースト9発で丁度終わります。(土曜日除く) 食事は、クッキーやジュースがオススメ(無しでも可) ■以下は固定かな(?) 黒真珠×1・真珠×2・オックス×3・テレポリングD(Aは確認できず) ■以下抽選 原石分解HQ2の宝石 もしくは ゴールドインゴット ■ストール・数珠・マスクは抽選で、最高2種/2個 (6戦:ストール2個・マスク1個・数珠4個) ↑2種出た時はストールとマスクを各1つずつ確認 気分的に、大当たりはドロップ品計10個(1/6) 気分的に、小当たりはドロップ品計9個(1/6) 気分的に、ハズレはドロップ9個の装備品は数珠(4/6) ※()は私が行った6戦中の確立 ハイスコアは、3回目の6分35秒(黒のみBCとしては長期戦えるBC) 蠍やワイバーンに飽きたら、これに良くと新鮮かもしれません。 |
mon 12/20/06 19:41 |
くらくら追加 クラーケンクラブがこのBCで出るようになるみたいですね。 |
Levaの人 12/20/06 23:07 |
確認 クラクラ実装直後行って来ました 黒/白 黒/赤×2 で3戦3勝 ここにある戦法で楽勝でした 基本ドロップは以前と変わらない模様で、当然クラクラはドロップせず |
x 12/21/06 00:04 |
黒PTで 3戦行ってきました。 ドロップは基本9枠で、偶に10枠目があるみたいです。 10枠目で白石のドロップを確認....クラーケンクラブは この10枠目でさらに抽選になってる気がします。 |
虎の穴 12/21/06 01:20 |
黒赤PTばかりもなんなので 簡単ではありませんがその他の編成でも攻略可能です。 忍赤+アタッカーで、足が1本切れるまでは蝉が回りませんので忍マラソン、アタッカーが追いかけて殴り。1本切れたら普通に殴ります。 足が数本切れたら、すべて切れる前に一度寝かせて全快させます。すべて切れるとWS連発になりますので、TP貯めといて一気に行かないと赤のMP持たなくなります。各自ハイポを保険で数本用意するのと、一応リレゴル準備もあると良いでしょう。 1戦にはどうしても10分程かかってしまいます。 肝心のクラクラは出ませんでした…。 |
どこかのネコ 12/21/06 01:52 |
一応報告 当方狩にてブラッディで40程度吸えるのを確認 スリプルボルトも普通に入りました プレゼントはもらえず。。 |
のうきん 12/21/06 02:04 |
やり方 自分後衛系ないので。何か他にお勧めのやり方あれば教えてください |
ぽっぽ 12/21/06 02:23 |
Re : 後衛あげるか、主催して黒2に寄生したらいいよ |
ジャン子ですw 12/21/06 15:50 |
夢・・・いりませんか? 黒白/黒赤/赤黒(私)食事ヤグドリのみ1or2本 入室後まずは自己強化(プロ・スト・ブリ程度)開幕に黒は時間合わせてバースト(HPの減りは1/5程度)着弾後、すかさず赤がスリプル2で寝かせます。意外とすんなり寝てくれましたw 寝たらヒール、タコが起きる前にグラビデ・バインド入れるとイイでしょう(スリプルは耐性ついてくるので印スリプル使用も視野にいれて冷静に対応すれば問題なし) 単純にその繰り返しで3~4回繰り返したら、後は一気に精霊連発で押し切れますw ダメはストブリ切れると直撃で200程度wクリティカルで600でましたw(樽ですがw) 結果は3戦3勝 BCの中でもヌル目かと。 でも…戦利品はクラクラ実装前のものばかり…ドロップ率は厳し目かと・・・orz サンタさんどこですか?w 夢は見るものではなく掴み取るもの!っと言った感じでしょうか!?人印章足りなくなりそ~(^^:) |
ななす 12/21/06 17:22 |
早速いってきました! 黒赤赤でいってきました! 3勝0敗です、戦術は上記の通り。 肝心の戦利品ですが、1/3で出ました!!! 10個の中の1つで、他の人は全部で9個しか出なかったのを見ると、クジャクと似たような仕様かと思われます。 一般人と呼ばれる層の人も試せるのもあり、NMだったときよりかは出回る可能性高そうですね! 差別化がなくなりそな点については、今回のバージョナップはGJな感じです。 |
タルっこ 12/22/06 02:29 |
普通に戦闘で。 構成は忍/戦、赤/白、黒/赤でいきました。 開幕に赤さんがグラビデいれて、次に忍者が挑発した後にマラソン。 その間に黒は精霊2系でタコの足を傷つけます。(タゲきたらグラビデマラソン) 1本削れたら普通に戦闘開始!パラ、スロウは×でブラインは○ 蝉剥がしwsきてMP危ないようならグラしてマラソン。 後半全部の足を傷つけたってログでたら戦闘やめて一回寝かす。 ここでMPヤバいならヒール。 後は黒が古代(バースト・フリーズなど)で精霊して、赤がグラビデと寝かしでいけます。 ドロップはハズレが9個で当たりが10個ですね。 |
ななし 12/22/06 02:52 |
ベスト構成は 黒×2 赤×1がよさげですね |
獣使い 12/22/06 14:10 |
この作戦について詳しく知りたいです。 >暇つぶしに一戦だけ行って来ました。 編成は、獣/忍 黒/白 赤/黒 で行きました。 赤がグラビデ入れて獣がペットぶつけつつマラソン 黒が精霊で押していきます。 敵は最初は攻撃間隔早いですが時間がたつと攻撃間隔が遅くなっていきます。(そのぶん攻撃力アップ まあそれなりに簡単にクリアできました。 戦利品 阿闍梨の数珠 テレポリング オックスブラッド×3 真珠×2 黒真珠×1 Posted by 垢魔導士 at June 07, 2005 11:51 と、ありますがどんな感じでやったのか具体的に教えていただけないでしょうか? 自分は獣で、この作戦が光明なんですが2敗してきました。 マラソンで通路まで引き込んでおりかえす場合、ペットが殴るとバインドやスリプルでおりかえす時に邪魔になるんじゃないかな。折り返す前に戻れで解決か。 マラソンのコースはどうとりました? マラソンでタゲを取って逃げる人は誰だったのでしょう? たぶん、黒がタゲとって逃げながら精霊やるんだろうけど、どうやってマラソンで逃げながら、精霊で攻撃してました? |
MM 12/22/06 15:27 |
Re : 1年以上も前の報告に詳しくっていわれても 誰も答えられないんじゃないですかね。 |
畏怖仔ネコ 12/22/06 17:26 |
タコさんありがとぅ 二日越しでえんえん通って9回戦目、ようやくタコ棒出ました ドロップ状況は前述の方同様、戦利品10個のうちの1個 一番上にタコ棒入ってました ログ流れてしまってたので、最初気が付かなかったw 都合27回戦って10個目枠あったのがたったの3回 装備品4個の抽選だとすると・・・NMドロップ時期の月に1本出るか どうか?の1/30程度のドロップ率と推測 もうイカネw |
たこ 12/22/06 18:23 |
出ました 五回目で出ました。 運がよかっただけかも。 |
オンゾゾ神 12/23/06 16:41 |
6戦やって 黒黒赤で1人2戦の計6戦やってきますた。 黒二人が時間指定バースト→ヒーリングの繰り返し赤は寝かせとリフレ これで安定して勝てます。 ドロップは6戦でクラクラ2個でした。運が良かっただけかもしれませんが案外ドロップ率高いのかも |
だばー 12/23/06 19:30 |
のらけもで~ 獣/白×3 (エルタルネコ)で行ってきました 3戦3勝 薬品食事なし ペットはきのこでゼータ使用 突入後呼び出すブリストプロシェルしてヒーリング MP全快で呼び出すリキャスト2分半で突撃 で、きのこを当てるのですが、獣はヒット&アウェイです。 範囲あるので攻撃しては逃げの繰り返しでTPをためます。 @は頃合見てみんなでランペ×3で沈みました 一回タルケモが死にましたが、魔法は離れて使いましょう 戦利品は既出のとーーーーーり[´Д`] オックスブラッド?は店売り高いので競売と見比べてください |
クラクラオーナー 12/24/06 08:56 |
うぉぉおおお クラクラktkr 通算21回目のオーブでついにクラクラ出ました!! しかも・・・ その回はクラクラ2/3!!!! こんなことってあるんでつね。 クジャクと同じ5%くらいと予想 ![]() |
獣使い 12/26/06 02:18 |
一人入れ替え作戦 獣/忍 虎HQ 装備は武器2本にLV50の敵対心マイナス装備頭胴手ズボン、(足は在庫なかったので) この装備でまったくタゲこなかったので、逆手にとってサポ白でHP回復で補助するのがよさそうだと思いました。 バインドやスリプルのログ見逃さずにペットを戻しましょう。できれば獣が指示するのが良い。 獣はログの監視をして指示するのが良いと思います。 赤/忍 コンバで自分にケアル4を2回する事でヘイトをあげて、精霊うちながらマラソン 黒/白 広場中央に陣取って、その気になればいつでもスリプルやスタンをかけれるようにしておくのが大事 マラソンは最初にタコが待っている広場でやります。 開幕に赤がグラビデしてから獣はペットと一緒においかけまわして殴りかかります。 赤と黒はバンバン、雷系と氷系の精霊魔法で攻めます。 赤がファーストタッチヘイトをとっているので、赤がタゲとるのはさほど難しくありません。 空蝉があるので、赤でのマラソンは難易度低めです。 最初に赤のmpが50程度になります、スリプルで寝かしてコンバートして、タコの近くでケアル4を2回使います。 サポ白なら獣もケアル3を1回とリジェネかけてあげると良いでしょう。 獣がサポ忍なら黒がしてあげるとよいでしょう。 おきるまですわってmp回復します。この時赤は敵がおきてからバインドやグラビデができるようにタコから距離をとって座りましょう。 おきたら、グラビデいれて精霊いれながらマラソンを再開します。 誰かがピンチになったら、すぐに寝かせましょう。 後はmpが尽きたり、タコの足が全てなくなったら寝かせてmp回復しましょう。 1回目のコンバで赤のケアル4が2回分ちゃんとヘイトのっていたら、この頃には赤にかなりしっかり固定されています。 足が全部きれて起きたあとは、赤がバインドやグラビデを使用しておとりになってとにかくうまいこと逃げるのを優先します。 黒はブリザガ2や、古代でガツっとやって、赤の状況次第では寝かせましょう。 足が全てきれてから1,2回寝かせてmp回復したり強い精霊をいれていれば5~6分残して勝てるでしょう。 一度も印スリプルをしなかったので、足が全て切れてから3回は寝かせられると思います。自分達は2回以内でやれてました。 足が全てきれてからは範囲攻撃がおおかったので、寝かせてmp回復するときに黒と赤のhpはちゃんと回復しておいた方が良いです。 めんどくさがって、このまま精霊でおしちゃえってやると全滅する危険あり。 足が全てきれてからは獣/忍なら、範囲攻撃にまきこまれないよに通路に髭込んでおくとよさそうです、黒赤が死んだ場合生き残っているペットをぶつけて、 リキャスト回復してる呼び出しで2回はペットぶつけられるので、最後ソロでかてる可能性にかけます。(最後らへんは獣が何かすると邪魔です) 獣サポ白だったら、できるだけ範囲にまきこまれないようにしつつ、黒や赤のhpを回復すると良いでしょう。ペットは何もさせずに。 安全第一でやれば勝てると思います、ペットはキノコでも良いかなって感じました。 みんなでがんばって全サーバーにクラクラを増やしましょう! 自分に出なくても、ギルで買える時代がくるかもしれません。 このやり方を応用して獣のポジションを他のジョブにしてもいけるのではないかと思います。レイヴン系を装備できない前衛ジョブはサポ忍が良さそうですね。 |
墨 12/26/06 12:39 |
黒赤詩 黒/白、赤/白、詩/白でいって来ました。 黒の私はバースト>ハイエ飲んでヒーリングの繰り返し。 赤はバースト着弾後、バインド、グラビデ 余裕があるときは精霊で攻撃。 詩はバラバラとららで寝かし補助。 ララは3,4回で耐性がついたのか、すぐ起きてしまうので 寝かすならスリプル2で寝かした方がいいかも。 リジェネーションは詩人さんに消してもらいました。 戦闘時間は13分半 箱の中身は ルテリング、オックスブラッド3 真珠2 黒真珠1 首の装備1 でした。 黒、赤の二人でも薬品があれば行けそうでした。 |
Boo 12/27/06 12:17 |
連敗街道まっしぐら! 現在27戦、全勝。クラクラドロップ 0(;;) 黒2、赤1か獣3でやってます。 本当に出るの?? |
´・ω・` 12/28/06 13:20 |
やはりなかなかでませんね 黒/白 赤/黒 狩/忍 の3人で行って来ました、赤のグラビデで戦闘を開始、次に 乱れうちで狩人がタゲを取りマラソン、その間、黒と赤で 精霊を撃って削り、狩人も勿論マラソンしながら遠隔攻撃で 削り、Fe'eの足が全部傷ついたらスリ2で寝かし、MPヒーリング MPがある程度回復したら、全員で【全力で攻撃だ!】で安定して勝利しました、戦利品はクラクラ0で全員はずれでした´ω` |
パン鯖のシフ 12/28/06 14:03 編集 |
既出の構成で行ってきました 黒3人を集め、全員5回ずつのオーブ提供で、計15戦を連戦 してきました。 連戦することが予め決まっていたので、全員HPをジュノ港に 設定し、速やかに移動を行えるようにします。それでも非常に 時間が掛かり、途中、夕飯休憩を入れたのですが、結果として 土曜日を回避することになりました。なお、水曜日は不安を抱 えたまま突入しましたが、戦況には一切の影響が無く、全くの 杞憂に終わりました。 構成は黒/赤、黒/赤、黒/白で、グラビデ、バインド、スリプルII をサポ赤で担当し、スタンは各人随時、サポ白は現地へのテレポ と、突入直後のプロシェル、バウォタラなどを担当します。 ダメを受けた時の回復は各人とも自前ケアルのみです。 BC突入前にヤグドリ合成&Hエーテルタンクを使用し、ヤグドリは 切れる度に使用、ハイエーテルは1戦で1人当たり3~4本使用 します。 攻撃の基本は、時間指定のバーストの一斉掃射で、MPが足りない 時だけ、サンダーII等を混ぜたりします。氷曜日にフリーズ等も 試しましたが、ややダメが安定しない印象を受けました。 一斉掃射後、スタン>スリプルII>グラビデ>バインドし、 ヤグドリ、ハイエーテルを使用したら速やかにヒーリング。 スリプルIIの効果時間を計り、ギリギリまで回復します。 スリプルに耐性が着いたのか、5戦目でスリプル>スリプルII> スリプルII>スリプルIIを連続してレジストされ、 続く印スリプガIIもクォータレジになってしまい、一人が殉職 (私ですが)したものの、何とか押し切って勝利しました。 5戦目を終了した後の作戦会議で、やはり1人赤にしようという 話になり、切りのいい6戦を済ませた後、1人(私ですが)が 赤/黒にチェンジすることに。 元々1人赤の方がいいという意見も出ていて、黒黒黒だと弱体に 不安が残ること、黒黒黒の6連戦の結果、殆どの場合に一斉掃射 時に1人が殴られ詠唱中断している(つまり最大効率は出せてい なかった)ことも分かり、全員の統一意見として、黒黒赤にする ことにしました。この時、黒2名はサポ白推奨(サポ赤だとスト ンスキンが使えないため)ということも同時に決まりました。 なお、被弾時のHP回復は全て赤が担当します。 黒黒赤にした後は、殲滅時間が1割程度長くなりましたが、 ヤグドリ不要(ただしハイエーテルは必要)で、非常に安定して 戦闘をこなすことができました。 赤はBC突入後、自分にヘイスト、全員にリフレを回し、一斉掃射 が始まるのを待ちます。一斉掃射後は速やかにスリプルII(この 時補助でスタンも入ります)、グラビデを入れた後、次の一斉掃 射時間指定の間に、ヘイスト、リフレ、ブラインします。リジェ ネレーションのみディスペルし、バインドは大抵効果時間が短い ので、ギリギリに入れるか、起きた後に入れるために温存します。 パライズ、スロウは一切入りませんでした。また、一斉掃射の 着弾時間が、スリプルIIの効果時間を過ぎてしまうこともある ので、その時用にスリプルは温存しておきます。なお、大した ダメを出せないことは分かり切っているので、精霊魔法は一切 使用せず、弱体、強化、回復だけを行います。 その後、全15戦を非常に安定して戦い。結果として全勝しま した。そして、肝心のクラクラですが・・・ ドロップ無し でした・・・。 まだ印章は残っているので、また機会を見つけて行ってきたいと 思います。 |
シリウス 01/02/07 23:14 |
獣/白で行ってきました。 獣/白×3で行ってきました。 持ち物は、一戦につき苗床×2とペットゼータ×1。 装備はクロウセット。 入ったらまず、プロテアIIストブリ掛けて、よびだすリキャスト2分まで待機。時間が来たら三人でタコに戦え。 ディアをかけて、様子みて一緒に殴ったり離れたり・・腕が無くなると範囲がひどいので腕がある最初のうちから一緒に殴った方がTPも貯まってよいかな?と思いました。 腕が全部なくなると範囲がひどくなるので、そこからはペットまかせで、ゼータを使い、キノコが死んだらよびだして。タコのHP残りわずかになったら3人でランペで終了。 ドロップはすでに出ているもの、クラクラはでませんでしたw |
たる赤 01/03/07 09:54 |
上記以外の構成で 固定構成の報告ばかりもアレなので、自分たちの構成も書いてみます。 青赤黒・モ赤黒・戦赤黒・狩赤黒・狩赤赤・戦赤赤・モ赤赤 すべての構成で勝利しました。 クラクラはでなかったけどね(´Д⊂ 黒が入る構成では、バーストのリキャとMPをみながら寝かせをいれていきました。 赤2の構成では、一人がグラ・バイン・適宜スリプル。余裕があれば精霊も。 もう一人がサンダー2とブリザド2を連打。 前衛はひたすら殴ります。 赤と前衛の間でのピンポンになるのでそこまでダメージはもらわないはず。常時走り回る必要はありますが。 時間にして5分程度で1戦が終わります。 |
BF王 01/12/07 00:50 |
Re : クラクラ黒PTで攻略しました。 やりかたは上記のと同じ。 違うのは1人主催者が印と2アビした所くらいです。 そして結果のクラクラですが3回中2回でました。 ドロップ率かなり低いとか0.1%とかありましたが、実際の感想としてまず0.1%ではないということがわかりました。 この%はたぶんですがクラクラを蔓延させたくがないための情報であるのではないかと思います。 フレが行ったときもやはり1本でてるのでおそらく1日に2~3本は出てると思います。 これからクラクラBC行く人達、0,1%とかの情報に惑わされずがんばってください^^ |
BF王になりたいモノです 01/12/07 14:45 |
BF王様へ その時のヴァナ曜日、時間など分かりませんでしょうか?? なぜか出てる人はみんな2/3出たとか聞くのでかなり出方に 偏りがあるように思います。少しでもその参考にしたいと思い ますので宜しくお願いいたします! |
クラクラデマセン 01/15/07 02:13 |
もうタコはイヤ 現在自分 7回行って計24戦(そのうち2回戦1回あり) ドロップまだ見ていません。 LSメンバー4名ほどの情報 3回行った人 3人分 9戦0個 5回行った人 3人分15戦0個 3回行った人 3人分 9戦0個 2回行った人 2名分 6戦0個 フレ3名ほどに聞いてみても、行きまくってるけど見たことない 自分とLSメンバー合わせても、63戦0個 フレ情報含めるとさらに多く・・・・ ただ運が悪いだけかな・・・上記レスのように2個出たとかってマジですか????w ちょっと、いくら確率といってもクジャクドロップ並じゃないような; |
エル忍 01/17/07 01:17 |
トン術について 忍赤黒もしくは忍赤赤で行こうと思っているのですが、忍のトン術はダメージソースとしてはどうなのでしょうか?やはり、バーストや精霊には到底かなわないレベルでしょうか? それを踏まえて戦術を考えたいと思っております。 知っている方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。 |
BF王 01/17/07 02:02 |
Re : BF王になりたいモノです さんへ その時の事はちゃんと覚えてますよ^^ 人集めてから現地入りしたのが、三日月の火曜日で丁度闇曜日から変わったばっかりでそのまま突入しました。 やり方はギリの位置から時間決めての精霊バースト>着弾後にオーブ提供者が印スリ2、他2名がスタン役とバインド役に分かれて撃つ>寝たらヒーリング>起きたら寝かす>時間揃えてバースト>提供者スリ2、他2名スタン(少しズラして)>提供者泉使用>提供者がガ系(ブリザガ系サンダガ系)リキャストきたらバーストでその間他2人がバインドとスタン、スリプルなどでうったら回す感じで(1人が精霊着弾前にバインしたら着弾後に敵のバインが解けたりするのですかさずもう1人がバインその後初めの1人目がスタンしたら2人目の人もズラしてスタン最後にスリプル2の繰り返しです)提供者は泉したらとにかく精霊休まずに撃ってください。(初めの1発目だけはギリから撃つ) 時間は出た時は7分台ででなかった時は8分台でした。 効率よくってか慣れもどうしても必要になるかもしれませんがフレなどでよく一緒にやる人といくとシンクロしてできるので結構いいかもしれませんね。野良だとどうしても時間がかかってしまうと思います。 いちよう自分の時はこんな感じでしたよ。 時間は関係ないかもしれませんがいちよう参考までに書かせて頂きました。この後フレのに付き合ってやはり同じような状況でやりましたらやはり3回中1本でました。こちらも時間は7分52秒とギリギリでしたがいちよう7分台ででました。 以上です、みなさんの検討を祈ります。 |
BF王になりたいモノです 01/18/07 14:10 |
BF王様へ 返信ありがとうございます!! 時間ももしかすると関係あるかもですね、 大変参考になりました、早めに倒せるように練って 行きたいと思います。絶対取って帰ってきます^^ ありがとうございます!! |
クラクラデマセン 01/19/07 17:31 |
Re : 自分が所持している残りの印章で もう2戦行ってきました。(計6戦) やっぱり出ないよ~ LSメンバー・フレ・自らの体験から言って、このBCは宝クジ感覚で挑戦するのがいいと思います。 多くの知り合いに聞いても、出した人が全くいません。 クジャクの時は知り合いで出た人何気にいます。 ただ、これはマジでねえ。 運が悪いのも当然あるけど、周りの人も出していない←ここが重要です。 これ、ドロップは1~2%ぐらい。 もしかしたら1%切るかもしれません。宝くじ感覚で行くのがベストですね。 狙って行くのはあまりにもデナサスギ; (私・LSメンバー通算約70戦0個、フレ多数出した人は0人) 他のBC行ってクラクラ買ったほうがマシだよこれは; |
青髪たる 01/21/07 04:35 |
黒赤狩で 黒/赤、赤/黒、狩/忍で行ってきました。 結果3戦3勝で、特に危なげなく勝てました。 戦い方は、黒のサンダー2の着弾と同時に赤がグラビデ、狩がみだれ。 タゲられた人はBC内で円を描くように逃げ、他の人が攻撃。 黒と赤はブリザド2とサンダー2を交互に、狩は遠隔攻撃を。 グラビデが切れたら、バインド・影縫い・スタンで補助。 残り3割になる(足が全部取れる)とWS連発モードに入るので、 サイド・みだれ・精霊で一気に仕留める。 |
最強の騎士 01/21/07 08:59 |
タコ撃破報告 昨日LSメンバーと一緒にタコBCに行ってきました 赤や黒が出来る人が誰もいないので編成は以下の通りでガチ勝負でやりました 《編成》 ナ/忍 戦/忍(途中シ/忍入れ替え) 白/召 合計4戦実施 《使用薬品(1戦で)》 ナイト…ハイポ4~6本、ヤグドリ1本 白…ヤグドリ1本、ハイエ1本 《戦法》 中に入って白がプロシェルリレをしヒーリング 前衛2名は配置について白のMPが準備できたら戦闘開始 ナイトは白からヘイストを貰ったらバニシュ→センチネル(これ最重要です)→フラッシュでタゲ固定し最初の回復は敵の手数が多くケアルは中断されるのでここでハイポを使いまくってHP回復+タゲ固定に努めます 大体腕は700~800ダメを与えると1本傷つけれますので最初はとにかくひたすら殴って腕を2本ほど傷つけることが最重要です 2~3本腕を傷つけたら攻撃間隔もかなり遅くなりナイトの蝉である程度はダメも軽減できるようになります 問題はタコのHPを7割ほど減らして腕を全部傷つけた後です 「腕を全部傷つけた」のログが出ると通常攻撃は一切こなくなりますがナイトでも1撃200ちょっとのダメを貰うノックバック攻撃(インビンでもダメを貰ったので恐らく物理攻撃ではない)とメイルシュトローム(範囲)やインクジェット(前方範囲)などTPリジェネが発動するらしくそれらのコンビネーションでかなりHPを削ってきます それでうちのPTで取った対策は腕を3本ほど切り落とした後はWSを控えて腕を全部落とすまでTPを貯める作戦を取り腕を全部落としたらナイトはスピリッツウィズインをしシーフや戦士はTP300のダンスやランペをかましてとにかく速攻削って殺すことを試みました MPに関してはナイトも白もかなりギリギリのラインだったのでなナイトはハイポとヤグドリを持参し白もヤグドリと予備でハイエがあればいいと思います 赤黒戦法ばっかりで野良主催は厳しいと思われてるタコBCですがある程度戦法さえしっかりすればいけるという事がわかりましたがそれでも楽な戦いにはならないと思いました ドロップは既出の通りですので省略します なおクラクラはドロップせずでした |
もー 01/22/07 00:30 |
戦利品追加 アクアマリンも出ました。クラクラは…【残念です】 |
忍/戦、赤/黒、詩/白 01/30/07 12:21 |
Re : この3人で突撃。 ヘイスト、マンボマンボに回避装備で固めて忍の通常殴り。 序盤はどうしても蝉が回らないので、被弾し始めたら後ろ向いて寝かせ、その間に蝉張り直し。 (寝かせる関係上、序盤のスリップ系はNG、バサも被弾するので×) 攻撃回数が少なくなる中盤以降にスリップ系とバサを使用。 この間、赤は後半に備えてMPは温存。 (その間の回復は詩人メインに行う) 通常攻撃が無くなったら、詩人のマンボは不要。 忍がマラソンしながら赤の精霊で削り倒す。 (この段階で初めてグラビデを使用する) 大体戦闘時間にすると10分前後。 3戦やって10個目枠が1回のみでワルキューレマスクでした orz |
ABC 01/31/07 06:26 |
出る出る報告に騙されないように! 違うジョブでの勝利パターン 狩狩黒 または 狩狩赤 タゲ取ってる狩はマラソン、タゲ来てない狩はプチプチ。 ホーリーボルトの追加ダメ結構でます。 攻撃↑の食事でも問題なくあたるので、それで結構だと思います。 黒黒○での構成がよく出ていますが、上記構成が一番危なげなく安定してると思います。(緊急時影縫い2回あり) ただ25~30戦ぐらいしてると思うのですが、クラクラ出ません。 知り合いに聞いても出した人がいません。 競売見てもクラクラ全く出展されないし、これBCでそれなりに出ているんでしょうか? 上記のように3戦2個とか出てたら、競売に在庫ぐらいあってもおかしくないと思うのですが。 |
にんじゃじゃん 01/31/07 18:52 |
・・・ >ABCさん 全ての人が売るわけではない クラクラの値段で競売に出すと出品手数料がかなり取られる 以上の事からバザーで売ったり、装備したりする人が多いからでしょう |
オバQ 02/01/07 17:19 |
Re : 私も、かなり(30戦以上は)戦闘してますが全く出たの見たことないですね。 クラクラ出た方は、出たときの他のドロップも教えていただけるとうれしいのですが。 *ワルキューレが出る10枠目出現が20分の1ぐらい? その抽選に当たると *10枠目でのワルキューレとの抽選?分の1 じゃないのかとも予想しています。 先日 裏LSに行った時にクラクラの話題になりまして、20~30名程が「出ないよ」と言ってました。 「さすがにフレが出したよ」とウソついても、同じ錆じゃそれって誰?って噂になると思いますし。 |
墨 02/02/07 22:09 |
うちの鯖では クラクラが競売とかそうゆうの書く時点で売り目的なんでしょうね、、。 実際バザーでアイテムサーチみればわかると思いますが鯖にそれなりにバザーしてる人はいると思います。 仮にいなくても白門でずっと競売でもみてれば今どのくらいクラクラが蔓延してきてるかわかるでしょう。 装備してる人結構増えてきてます。 クジャクBC思えばわかると思いますがねぇ~。 実際クラクラは武器で遊べますし、堪能してから売りになるまでまだ時間と蔓延してないせいだと思います。 |
タコラ 02/04/07 03:06 |
参考までに・・(リヴァ) 黒黒赤・黒赤赤・獣獣獣 のパターンで合計65戦目で1つでました。 低いレベルのキャラを育てて印ためまくり、 獣ソロしまくりで貯めてた分と 実装後に個人で集めた印は 獣人印章で約1400枚、獣神印章が900枚・・ ちなみにタコ棒出たときはドロップ10枠でした。 おそらく10枠目の判定がタコ棒か マスクかクズ素材かと思われます。 とりあえず100戦までやる(半固定のメンツもいるため) ので、多少はドロップ率の参考になるかもです。 以上。 |
検証人 02/07/07 04:16 |
Re : このBCはもう戦術がすでにかなり多く出ているので省略。 私もかなり多く戦闘していますが、タコ棒でませんね~ FFAHcomで全鯖のクラクラの取引見ても、ほとんどが自己落札ですが・・・ 全鯖の人が、手数料高いせいで競売に出さないのでしょうか? BCドロップになったせいで、アーチャーリングのような高騰起こしそうな予感・・・・・・ |
Ksn 02/10/07 14:47 |
真実は常に一つ 皆様、こんにちは! このBCからクラーケンクラブが出ますと親友に 教えて貰いましたので、行ってきました。 最初は攻略方法がわからず、大変でしたがなんとかクリアしました。 今は9回戦目の所です。 ちなみに、ここのスレは全て目をある程度通しました。 適正ジョブが持ってませんので、構成は 狩人 忍者 黒/赤 でした。 忍者が盾で狩人が削りメインに、黒はサポートと削り担当です。 戦闘の流れは…まず、忍者がハイポー盾を前提とします。 BC入ったら、強化をして、MPは薬で回復をして、ヒーリングはしません(時間が切れますので) 即戦闘に。開始、黒の印グラビデが合図。 忍者は中央サークル広場でNMを円状沿って、ぐるぐるをまわします。 敵の足が一本でも千切りましたら、ガチに切り替えます。 忍者の装備は回避重視で、特にバッドピアスを装着してます。 暗闇薬を使い、暗闇の状態で常に回避を+30を維持します。 後半敵がWSをよく使いますので、インクジェット(暗闇効果)が高確率で来ますので、薬は使いません。 足全部千切りましたら、またサークル円沿いぐるぐる回しに戻ります。 狩人はただひたすら、火力全開で、弾を使いサポートも少々。 黒はケアルは緊急のみ、基本は弱体入れながら、精霊でコツコツ削ります。 この構成で最大のネックが忍者が盾取れなかったら、おしまいです。 ので、忍者がダメージを受けるのはもちろんとして、全てハイポーションで回復します。 全てHQ品です、でなければ、間に合いませんのと、ヘイトが稼げません。 ゆえに、盾はとても金使います^^;毎回赤字です。 狩人もハイポー使いながらHPを図ります。ただ、敵の感知外で。 ヘイトつくと盾がはがれますから。 大体終盤になりますと、アビ開放で黒の印バーストで敵を葬ります。 ここまでの時間は常に10分を越えます。 調子が良いですと、10分以内もあります。 で、9回戦親友のも合わせて、まだクラーケンクラブ ドロップ見当たりません…のはいいですが、情報の10枠? すらまだ見たことありません^^; なお、他のドロップ品は既存のモノばかりです。 ここで私の意見としては、予想ではドロップ率3%ではないだろうか。 NMが落とす時期を換算に、約1ヶ月に1本あるかないかと思います。 つまり、30戦目で1本…でも確率なので、あくまで目安。 あと、スレの中にある2/3の意味が少々解りません。 一度に2本?それとも3戦の中に2本…多分後者と思いますが… もしそうでしたら、俄かに信じられません^^; 多分信じません。当たりの報告の中に私は殆ど信じません。 まだ1戦目ですぐ出たの方が、信じれます。 連続はさすがに…可能性はなくはないですが…。 ドロップ率は悪いのはきっとだと思います。最大根拠としては 公式のバージョンアップでは、ドロップ率のバランスを調整すると書かれてますから。 私が今まで、所有者をみた感じ…それを考えに入れますと 本当にそんなにドロップしたら、大変です^^; 侵食速度は従来と同じぐらいだと思います、出なくともスクエアはそうするつもりで調整し続ける。 個人が気になったことは、ドロップと終了のタイムの関係が書かれてたことですね。 さすがにそれはないだろうなーぁ、とかも思いつつも信じそう自分。 武器多段→早いから→タイムも早くしないと とか思っちゃいまして…でもまあ、そんなことより印章がまったく集まらないのが困りモノです。 親友とコツコツで集まってますが、獣人よりも獣神が集めちゃったり^^; 時間も結構掛かりますし、今年中に念願の棍棒が手に入るだろうか…。 |
出ません 02/13/07 10:50 |
Re : 自分も通算30戦ほどしてますが、クラクラみたことありません。印章60枚を10回使ってゴミドロップじゃ泣けます。 他のBC行ってたら500万くらいは稼げたのかなぁ・・ まぁ、もう諦めます。うちの鯖だと今1500万くらいでバザしてますよ。デフレのこの時代では高いのかもしれないけど、お金溜まったら買います |
熊 02/14/07 11:25 |
赤3 赤3で行って来ました~ サポ2人黒1人白 …作戦… 最初にグラ入れて… その後はひたすら精霊… あと臨機応変にバインドスリプル 入れてればMP切れたらコンバで …結果… 3戦しましたが1戦7~9分で 全勝してきました。 ドロップは…ザンネンデス… |
びーすと 02/23/07 14:58 |
タコ 獣3でいきました。 3戦3勝 3戦ともクラクラドロップ 運いいだけ? |
赤猫 03/03/07 10:04 |
やる気無くした… 赤黒二人で撃破。所要時間平均10分。 古代>バインド>古代>スリプルetc>ヒーリング+アドリブ少々の繰り返し。 溜まりに溜まった印章使って40戦ひたすらやりました。 ドロップ既出で、クラクラでませんでした。 10枠は何度かありましたがマスクでした。 上の人達、運がいいなぁ。 2人で人印章2400枚近くやったのに(^・ω・^)..虚しくなった。 |
シルフ人 03/06/07 03:03 |
ドロップ確認 紫石のドロップ確認しました。 |
え? 03/06/07 03:13 |
to赤猫さん >上の人達、運がいいなぁ まさか本気にしてませんよね(汗) |
うんみょ 03/16/07 02:14 |
Re : 赤猫かわゆす |
pokku 03/19/07 18:23 |
Re : 蛸の足って全部で何本あるんですかね? |
となると 03/26/07 16:36 |
Re : これって召喚x3でも行けそうだね。 |
聖鯖ガル獣 04/22/07 03:56 |
獣3人で行ってきました。 だばーさんの戦闘指南通りに攻略してきました、結果は3戦3勝経験者無しでしたがお試しの1戦目で1人死に掛けた以外は残り2戦危なげなく余裕で勝てました。 戦利品はクラクラ出ず 一番の当たりはワルキューレマスク1個のみ、くらいでした;; おかげ様で攻略出来ました、皆さんありがとうございました! |
青 04/26/07 23:40 |
青赤黒で 青赤黒の構成で何度もいってます。 赤さんがグラビデいれて青のヘッドバットでとめながら 赤黒の精霊で攻め立ててMPが少なくなったらスリプル> ヒーリング>また再開という流れで危なげなく勝ててます。 よほど黒の距離のとりかたがまずくない限りはまず事故は 起こらないと思います。よかったらお試しください |
クラ 05/04/07 08:08 |
Re : 黒赤黒 で、行ってきました。 自分の印章1戦分でドロップw 印章使いまくってる方、頑張ってください。 運です 10枠目の一番上にクラクラ表示です。 |
シダックス 05/10/07 04:52 |
クラーケンクラブが出たら何買おう 構成 赤黒の二人で挑戦 開幕にグラビデ掛けて削りはバーストではなく II系の精霊でひたすら削る、MPが切れたらスリプルIIで回復 押しでバーストなど 相方が不慣れだった為か、一戦敗北しましたが 次からは特に問題なく勝利出来ました 戦利品はクラクラ以外上記の物が全部出るほど通いつめました 南海に通い続けて印章も残り@2回戦分(600枚以上消費) 果たして本当に出るんでしょうか・・・ |
名無し 05/12/07 16:38 |
Re : マホガニー原木のドロップ確認しました |
pimu 05/17/07 02:55 |
もー サンストーン確認しました。 クラクラ何それ? |
INT 08/02/07 13:56 |
考えてみたのですが 日付、曜日、時間帯等でクラクラドロップ率が変わるという可能性は? 2/3や3/3という報告が事実であるなら、何かしらの条件でドロップ率の変動が起こると考えるのが自然。 連戦して全く出ない場合と複数出る場合があるということは、条件に時刻が関わっているのではないだろうか。 クラクラは8回攻撃武器だから毎月8日、8月はドロップ率アップとか。 |
クリ 08/04/07 02:23 |
問題は。。。 うんうんそれと撃破timeかなぁ。 でもそこで1番問題なのは複数コれんちゃんででるとゆう 報告が信じていい事実なのか?!とゆうこと。 自分で見てたら参考にも成るんだけど。。。 実際見たことないし。 |
え? 08/04/07 12:51 |
まさか? >でもそこで1番問題なのは複数コれんちゃんででるとゆう 報告が信じていい事実なのか?!とゆうこと。 まさか本気にしてませんよね(汗)? |
クリ 08/04/07 18:44 |
う~ん この中でも何度かでてきてるのでもしかしてこの中の 1個位は正しい情報なのかも??なんては思ってます。 希望的観測でしょうか。。。 |
フラフラ 08/25/07 09:56 |
ドロップ品 エボニー原木確認しました |
ポチ 10/24/07 10:52 |
クラクラどこですか? クラクラ実装後通算30回やりましたが10個枠での当たりは2回のみでいづれもワルキューレでした。 連続3回というのは俄には信じられませんが、■eのことですから、それもありかとw 実際、毎週やっているENMのトリガー取りで、シルバンストーン取るのに二人で4時間やって1個しか出なかったというクラクラ並みの経験あしますし・・・www 4人で取りに行って7体で全員分取れたり、75ソロで経験値2000以上もらっても(1体45〜60)出なかったりw 鍵取りでもそうですが、出る時と出ない時の差が極端だと思いませんか? 確率調整の問題でしょうw |
むむむ 10/25/07 02:29 |
Re : >クラクラどこですか? >確率調整の問題でしょうw 心中お察しいたしますが、単に運の問題だと思います。 クラクラのドロップ率は、"かなりの"低確率であることが発表されていますしね(泣) がんばって~/cheer |
puriri 12/07/07 03:14 |
報告のない構成で。 獣/白 獣/白 赤/黒 でいってきました! 3戦3勝よゆうでした。 赤マラソンの要領でやれば楽です。 赤は弱めの精霊魔法うって、キノコペットとヘイトあわすといい感じ。獣使いがひきつけろを使えるようになったのでバシバシ殴ってランペ即うちでも安全でした。ストンスキンはきらさないように。 |
確率3%? 12/11/07 03:11 |
確率3%として 2連荘で出る確率、 3/100×3/100=9/10000 引けない数字じゃないでしょー |
タル獣 01/08/08 07:09 |
獣×2で行きました 獣×2(タルとヒュム)で行って勝てました。 ふつうに獣×3の戦法ですが、途中で呼び出すリキャがまにあわなくなるので、そのときだけマラソンして時間稼ぎしました。タコは足が遅いのでなんとかいけます。 サポは白、装備はふつうにAFとクロウです。ヤグドリ1使いました。あまったハイポがあれば持っていくと楽になると思います。 ただ2人だと時間ギリギリなので、おもしろかったですがおすすめはしません。 ドロップはいつもどおり・・・・_| ̄|○ |
下忍 01/21/08 09:38 |
確率は、あくまでも確率でしょ 1000回やっても、2000回やっても、その1回1回の確率は変わらないから、結局運次第でしょ。 出る人は、1回目で出るし、出ない人は何回やっても出ない。 私事ですが、孔雀はLS全体総回数200回超えてますが、ドロップは3個、内2個が私の印章でした。(個人成績だと2/5) 出ることを祈って、やり続けるしかないでしょ。 クラクラ 現在0/27(個人成績0/9) |
エル♂ 01/25/08 15:34 |
とりあえず一度挑戦してみて LSメンに誘われ、赤黒詩人でいってきました(わしは詩人で レクイエム、エレジーやらいれつつバラで補助 ララも入るので、精霊に合わせて寝かしたりもしましたが、すぐに耐性つくようでした 慣れてる仲間だったので、特に危ない場面もなく攻略 印章持ちはわしと、もう一人だけしかなく2戦しかやりませんでしたが、わしは10枠目でワルキューレがでました もう一人ももちろんドロップせず わしの周りの人々も、やはりまだお目にかかってないようです ちなみに、南海終わってからすぐに光る眼に行きましたが、そちらではクジャクいただきました(´ー`) |
七市 02/06/08 11:40 |
Re : ブログとかをやっている人がクラクラ級の大当たりドロップしたら、9割方写真つきでUPします。 通常「所詮はRMT入手だろ」って言われるからクラクラを公に使わない人が多いのですが、RMTじゃない正規ルート入手なんだってことを証明できるならば、それを証明することで公に使えるようになりますから。 しかし南海の魔神について書いているブログを300件くらい見ましたが、全てがハズレという報告なので…。どこそこ掲示板での文字だけの「ドロップしました」とか、「フレのフレが」というのは99%ウソでしょうね。 |
通りすがり 02/14/08 12:40 |
ニコニコで 南海の魔人に赤ソロで挑戦する動画があります。 その動画の中でクラクラドロップを確認。 一度見るといいかも。出ますねホントに。 自分ももうちょっと頑張ろうかと。 |
ああああ 02/23/08 13:06 |
Re : 黒石のドロップ確認しました~ |
魔女 02/24/08 07:53 |
忍/踊 ソロで行けました~ ドロップは、なんと!! オックスブラットが3つも!! もうダメポ |
ネコ鯖の竜姫士 03/01/08 13:31 |
竜x3で挑戦 タイトル通り、竜3人で行ってみました。 印章の都合で2戦。結果から言うと 2戦2勝でした。サポは白が2人青が1人 使った薬品は初戦ヤグドリ1とイカロスとペルシコスオレ 2戦目はヤグドリとペルシコスオレ やった感じとしては、ヤグドリだけで事足りそうでした 戦利品はまあ、はずれでしたけど。 |
黒赤黒 08/14/08 02:51 |
今日行ってきました はずれ 以上 |
hirao 08/19/08 13:53 |
出る人は出る 先日行ったとき、フレが見事出してました。 僕はハズレでしたが・・・_| ̄|○ 他にも通い続けてやっと入手ていう知り合いが意外と多いので、 低確率でもあきらめずに通えば出てるようです。 単なる運なので、出ない人は1000回通っても出ないけど、 出る人は例え1回でも出ちゃうのでしょうね。 ただリアル宝くじよりは大分ゆるいと思いますが。 あとクラ入手して使うためよりも、 廃ノウキン売りつけて大もうけするという、 金策目的の人のほうがトライ人口多い気がします。 |
ネギ 09/10/08 11:46 |
でました 満月、闇曜日 通算2回目 編成 赤/黒 侍/忍 2名 参考になるかわかりませんがご報告… 戦利品 クラクラ、テレポリングD、フィロマスストール、オックスブラッド×3、ミスリルインゴット、真珠2、黒真珠 お侍さんぽっくりw |
M 10/19/08 10:54 |
南海の魔人 今日蛸BC行って来ました。 VU修正かかったのでしょうか・・・制限時間15分とありますが、10分で排出されました(´・ω・`) |
臼 12/08/08 11:30 |
23回目 獣でこつこつ印象溜めて23回目にして出ましたよ! クラクラ!!! 戦略は、獣X3で 皆さん知ってる方法でペット当てです みなさん、ほんとに出ますから諦めずに^^ 私のときは、水曜日に倒しました。 |
保々 12/22/08 00:02 |
Re : クリスマス1週間前・・・神をみた・・ 3戦でくらくら・・・3個でゆ7じy 赤3人でいったんだけど 全部らすと数mmで連続魔で〆たらでたんだよ! クリスマスプレゼントなのかわからないけど・・マジびびった・・ちょっと前にVuあってそれでドロップ率変ったかもという噂もあったけど、これはもう うれしいのに何かテンションダウンする・・w |
rara 01/03/09 21:51 |
耐性 さっき行ってきたのですが 睡眠耐性着くのなんか早くなってません?気のせい? |
けもりん 04/03/09 08:35 |
獣/忍x3人 3戦1勝ドロップ 戦い方は皆さんの知ってる通りです 3戦やって2戦は外れでした が! 2回目の戦いで「クラーケンクラブ」でました! ほんとに出ますのでがんばってー |
たこ焼き 05/28/09 05:07 |
フレと共に 今日リアフレと私、3人での クララ実装から今に至って 勝利数通200を超えたのでご報告~♪ 現在201勝中 負けはカウントしてないですが微々たる物。 あっはっは~、いまだにクララでないっすな。 もうニコニコとかでみた動画すら合成にしか見えなくなるぜぃ… まあリアルラックが低いのは承知の上なんで これからも挑戦はしていくつもりですがフレが嫌がったwww だれか、、たすけてくださいっ、、、!!! |
南海のホークス 05/28/09 23:51 |
あらら。 そこまでやったら出るまで是非頑張って!! ここで出ました報告待ってますよ がんばです!! |
あららとか打ってるバカ 07/31/09 05:24 |
Re : お前ここをBBSなんかと勘違いしてねーか?荒らすなカスが 削除依頼出して来い クラタコレベル幅がある模様。おそらく60~62。赤ソロで強いのと当たると厳しい。 |
プリケツ 11/29/09 18:18 |
Re : 削除されるのは↑のだよね。 レベル幅あっても赤ソロ慣れてたら倒せるだろ~。 下手なだけじゃない? |
"南海の魔神"での戦闘記録、戦い方等のメモ書きにご利用下さい。
質問等を記載すると、見た方がコメントしてくれるかも知れません。
Posted by eLeMeN
この記事へのコメント
赤/忍×3で行きました。
結果3戦3勝
グラビデかけてサンダー2とブリザド2を撃ちまくり、コンバートしてそのMPが尽きるぐらいで大体撃沈。
一撃が痛い&wsで空蝉がはがれることがあるので、近接戦闘はなし。
バインドも入りますが、徐々に耐性がついていくようなので、最初は使わずにコンバートの前にかけるようにするとより安全でしょう。
ドロップ品
・テレポリングA(ルテ)
・オックスブラッド×3
・真珠×2
・黒真珠×1
ここまで3回共通のドロップ
・ミスリルインゴ、バイルエリクサー+1、ワルキューレマスク(素材他枠?)
・INT+3の首装備、MND+6AGI+2の首装備(首装備枠?)
Posted by 名無しさん at December 10, 2004 11:49
赤/黒、黒/赤x2で行ってきました。
二戦二勝でした。
薬品無し、終わってから気付いたのですが食事忘れてました(苦笑)
赤がグラビデとバインドでマラソンをして、黒さんにはヘイトコントロールしてもらいながら精霊を打っていただきました。最初は黒はサンダー程度で、赤がブラインやサンダー2でひっぱります。
脚が全部無くなったと表示されると、WS連射がくるので、いっきにたたみかけましょう。
なお、この敵はスリプルがきくので、少しでもやばいと感じたら即スリプルなどで体勢を立て直しましょう。
ゆったりとやりましたが8分程度でかたがつきました。
ドロップは
・テレポリング
・オックスブラッド×3
・真珠×2
・黒真珠×1
・スチールインゴ
・フィロマスストール
でした。
Posted by タル赤 at December 13, 2004 15:06
黒/赤、黒/赤、黒/白で3戦全勝でした
開幕に3人で精霊バーストで大体20%ぐらい削れます
すかさずスリプルで寝かしスリプル2を重ねがけしながら
MP回復します。(その間保険でグラビデかけておく)ある程度回復したらグラビデやバインドをかけてマラソン約がブリザガⅡでタゲとりしてマラソン。他の2人はブリザドⅡやサンダーⅡで削り。グラビデは切らさないように注意。敵のHPがのこり30%になったらスリプルで寝かしMP回復(出来るだけ足は1本残す)バースト撃てるぐらい回復したら3人でバーストで撃沈。もし沈まなくてもスリプルでまた寝かすか精霊で削るかで終了。私的な意見では黒魔専用BCに感じました。
Posted by DDD at December 25, 2004 02:15
未報告ドロップ品
ダークインゴットを確認しました
Posted by ヴぁ at March 31, 2005 22:49
ララバイが効くかどうか御存知の方がおられましたら教えてください。
Posted by なこなみ at May 03, 2005 00:12
暇つぶしに一戦だけ行って来ました。
編成は、獣/忍 黒/白 赤/黒 で行きました。
赤がグラビデ入れて獣がペットぶつけつつマラソン
黒が精霊で押していきます。
敵は最初は攻撃間隔早いですが時間がたつと攻撃間隔が遅くなっていきます。(そのぶん攻撃力アップ
まあそれなりに簡単にクリアできました。
戦利品
阿闍梨の数珠
テレポリング
オックスブラッド×3
真珠×2
黒真珠×1
Posted by 垢魔導士 at June 07, 2005 11:51
HPが減るにつれ、弱体魔法に対してのレジ率上がっていくようです。
あと、6戦中、ワルキューレは一つも出なかったのですが・・出ないようになった?
Posted by 狩入 at June 13, 2005 18:41
黒黒赤でいってきました。
赤が開幕グラビデでマラソン。
黒1が雷2でタゲとってマラソン。
黒2が雷2でタゲとってマラソン。
黒1が氷2でタゲとって・・・の繰り返し。
赤はグラビデ&リフレ&ケアル係(余裕があったら精霊)。
途中MP切れで、スリプル>スリプル2でMP回復。
ドロップはフィロマスストール他。
この構成なら、薬不要で楽勝です。
Posted by 黒見習 at July 18, 2005 14:58
黒/赤 黒/赤 召/白
人人樽で突入
召さんのみバンパイア服用
大地の守りとブリンクして、
開幕ラムウでアストラルフロウ、
撃ったらすぐ黒1がグラビデしてブリザガⅡ、
ブリザガⅡ入ったところで
黒2がバインドしてブリザガⅡ、
アストラルフロウ×3、
MP切れたら魔力の泉使用でブリザガⅡ、
MP無くなったので黒1マラソン、
黒2のブリザガⅡで終
ドロップはオックスブラッドなどorz
Posted by Jokrer at August 29, 2005 14:17
黒3で突入
開幕印バースト×3→スリプルⅡ→ヒーリング→バースト→バインド→ガⅡで記録更新で勝利。
ドロップはフィロマ、ワルキューレ、オックス、黒真珠、Dリングでした
グラビデがあればもっと楽だったかも。
Posted by 墨樽 at August 29, 2005 19:27
追加でハイリレイザーが出ました。
オックスブラッドは3個絶対出るみたいです。
ちなみに3戦してフィロマは1個でした。
Posted by wyrm at October 08, 2005 21:38
黒/白 黒/赤 黒/白で突入。
このブログを見て戦ったので戦術は似たようなものです。
ストールは阿闇梨の数珠との抽選みたいです。
Posted by Takayoshi at October 23, 2005 18:29
既出かもですが、ゴールドインゴット確認しました。
Posted by 人黒 at November 13, 2005 22:07
先程行ってきました。
記載されていないアイテムで赤石、フローライト出ました。
Posted by n_k at December 18, 2005 05:29