マスコットストラップやぬいぐるみ「ヒナチョコボ」などの新グッズが公開。
注文受付開始予定日:10月9日(火)
注文受付終了予定日:10月16日(火)
11月1日にエンターブレインからアンソロジーコミックが発売予定。945円(税込)。"Happy Harmony 2"が882円。"Strangers"は小林こたろさんの個人作品集。
いつの間にかAmazonで天野喜孝氏のイラストが使用された「アルタナの神兵」のパッケージ画像が公開されていました。重要人物や場面が描かれていた今までの拡張ディスクと同じく、今回のイラストもストーリーの大きなヒントになっているかも知れません。
「シグネットエリアを遊び倒す!」というテーマでVol.10の続き。日記のようなコラムのような連載8回目は前回の続きのお話と『オブリビオン』のお話。
10月中旬より1週間程度の期間限定で通信販売が行われる予定。
日 時:2007年9月26日(水) 2:00より4:00頃まで
東京ゲームショウ2007で上映中のプロモーション映像が公開。
近日中に期間限定で「三国国旗キーホルダー モーグリキャップつき」の通信販売を行うそうです。ノマドモグロッドに続いてのこの騒動。いい加減学習してほしいです(´д`)
Amazon : Windows / PlayStation2 / Xbox 360
セブンドリーム・ドットコム : Windows / PlayStation2
/ Xbox 360
昨日ゲームショウで発売日が発表されたばかりなのに、もう各通販サイトで予約が開始されました。今までと比べ物にならない程展開が早く感じられます。
Amazon : Windows / PlayStation2 / Xbox 360
セブンドリーム・ドットコム : Windows / PlayStation2
/ Xbox 360
日 時:2007年9月22日(土) 2:00より4:00頃まで
2007年9月25日(火)17:00より、「ウェルカムバック キャンペーン」開始。
今回復帰する方には「アニバーサリリング」が期間限定でプレゼント。
「アルタナの神兵」の発売日が2007年11月22日(木)に決定。
イベントの内容をイベントレポート_TOKYO GAME SHOW 2007にまとめました。21,22日少し追記。
マニアックス ハンターズ・バイブルのシリーズ物で、今回はタイトルの通りRareExマークの付いたアイテムに焦点を当てています。
前半はRareExアイテムの一覧表(アイコン付き)、後半は入手場所や入手方法のデータ。一覧表ではアイコンが、データ部分ではグラフィックの有るアイテムのSSが掲載されていて、カタログを見るような感覚で楽しめます。RareExが増えすぎて競売見るのがつまらなくなった、という方にはオススメかもしれません。
10月1日(月)10時から"チケットぴあ"でチケットの販売開始。
1500円(税込)の「三国国旗キーホルダー」購入者にモーグリキャップがプレゼント。
ノマドキャップは北米のイベントFan Festival 2007でプレゼント。
日 時:2007年9月11日(火) 1:00より4:00頃まで
コネクト!オンVol.11の記事用にアンケート募集中。テーマは「"シグネットエリア"を振り返る」。アンケート期間は9月18日(月) 17:00頃まで。
10月1日にエンターブレインからアンソロジーコミックが発売予定。882円(税込)。
「イベント概要」「来場記念プレゼント」が更新。