NEWS:2006.02.27
トリビューンの発行は今号をもって終了。今後はサイトでの不定期掲載になるそうです。
NEWS:2006.02.26
Amazonでマニアックス ハンターズ・バイブルの予約が開始されました。3/31発売。
ヴァナ・ディール通信 アトルガンの秘宝準備号
4月中旬に発売予定。
ヴァナ通ウィンダス連邦特集号の巻末告知より。どうでもいいけどヴァナ通の"恋の空蝉1・2・3"と、この人のイラストが好きです(*´Д`*)
NEWS:2006.02.25
たぶん今までと同じく、RMT対策にキレた中華とかの報復アタック。
SCHEDULE:2006.02.25
・
ファイナルファンタジーXI アンソロジーコミック 誇りの果てに3
・
ファイナルファンタジーXI 4コマ アンソロジーコミック 10
NEWS:2006.02.24
いつものように公式より見やすい画像。アトルガンへはマウラから海路で行くそうです。
気になったのが「インスタンスダンジョン」。他のMMOのように"完全に"プライベートエリアを占有出来るのなら非常に楽しみ。少人数ってのもかなり嬉しいです。
SCHEDULE:2006.02.24
・
ヴァナ・ディール通信 ウィンダス連邦特集号
NEWS:2006.02.23
新たな登場人物や「アサルト」という新たな戦いなどが公開。
■実施期間:
3月1日(水)9:00頃から
3月14日(火)17:00頃まで
ヴァナ通ウィンダス連邦特集号とハンターズ・バイブルの収録内容が掲載されました。ハンターズ・バイブルは"狩り"に焦点を当てた本みたいです。
"OS破壊パッチ"などと呼ばれてかなり被害拡大してるバージョンアップ。これからバージョンアップやアンインストールをする方は十分注意して下さい。
3月25日発売のアンソロジーコミックのタイトルが決まったようです。
SCHEDULE:2006.02.23
・
ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン
NEWS:2006.02.22
NEWS:2006.02.21
ここで書かれてた"バトルに関する追加・調整"がどこにも書いてません(^~^)
不便になっただけで、RMTはトレードとかバザー経由で全く減らない予感。
MEMO:2006-02-21~
・ 装備品のページを全て更新、バージョンアップに対応、
Weaponページに追加分記載。
・ QUESTの
San d'Oria、
Bastok、
Windurst、
Jeuno、
Etc.を更新、8個追加、全て更新終了。
・ MISSIONの
Zilart、
Promathiaを更新、"す"を追加。
・
Limbusのページを更新、"テメナス中央塔地下1階""アポリオンCS"を追加。
・
Sub-Questのページを更新、リンバス戦利品交換や指定生産品クエスト等を更新。
・
定型文辞書、
コマンド、
だいじなもの、
称号、
回想、バージョンアップに対応。
NEWS:2006.02.20
NEWS:2006.02.19
容量(拡張有) : PS2版 - 約18MB / Windows版 - 約22MB
容量(拡張無) : PS2版 - 約12MB / Windows版 - 約14MB
NEWS:2006.02.17
Fan Festival 2006のチケットが完売したそうです。
Amazonで限定生産モデル「"PlayStation2"FINAL FANTASY XII PACK」の予約開始。
NEWS:2006.02.16
元々64人用だった裏を新裏で36人制限にした時点で馬鹿かと思いましたが、今度は18人制限になるそうです。LSクラッシュ、絆クラッシュ。新裏同様不人気になりそう。
Amazonでヴァナ通ウィンダス連邦特集号の予約が開始されました。2月24日発売。
NEWS:2006.02.15
マニアックス ハンターズ・バイブルの発売日が3月31日に決まったようです。
2006年発売予定に変更。落ち着いてアトルガンの秘宝をプレイ出来るカモ。
NEWS:2006.02.14
日 時: 2006年2月21日(火) 2:00より6:00頃まで
「日輪を担いて」クリアしてませんヾ(`ε`*)ゞ
NEWS:2006.02.10
パッと見バリスタとの違いが良くわからないですが、とりあえず1度くらいはやってみようと思います。Lv制限の面倒さ&倉庫問題解決しないと即過疎化しそうですが。
今日発売のファミ通PS2の別冊付録で"ヴァナ・ディール通信ぷちVol.5"が付いてきます。
NEWS:2006.02.09
"全ワールドで3,000億以上"1ワールドあたり100億G程の回収でしょうか。国民生活センターの影響か業績悪化の影響か知りませんが、やっと動いたってのは素直に評価出来ます。あと2年早く動いてれば業績悪化も無かった気がしますが。
2月24日にヴァナ通ウィンダス連邦特集号が発売予定。価格1344円。
NEWS:2006.02.06
Fan Festival 2006の商品・景品がどんどん良くなってきてます。
1,280円/月(税込1,344円)。凄い数のバグが残ってる状態でこの値段はヤバイ。
NEWS:2006.02.05
ファイナルファンタジーXI 沙月ゆう個人作品集
ファイナルファンタジーXI Mr.パブロフ個人作品集
3月25日にエンターブレインからアンソロジーコミックが発売予定、価格は924円(税込)。
個人作品集が色々出るようになってきました。
NEWS:2006.02.03
PlayStation.comとセブンドリーム・ドットコムでもアトルガンの秘宝が予約開始
セブンドリーム・ドットコムなら朝7時にセブンイレブンで受け取り可能。
・ PS2版 アトルガンの秘宝 -
PlayStation.com
/
セブンドリーム・ドットコム
・ PS2版 オールインワンパック2006 -
PlayStation.com
/
セブンドリーム・ドットコム
・ Windows版 アトルガンの秘宝 -
セブンドリーム・ドットコム
・ Windows版 オールインワンパック2006 -
セブンドリーム・ドットコム
・ Xbox 360版 オールインワンパック2006 -
セブンドリーム・ドットコム
■実施期間:
2月3日(金)9:00頃から
2月15日(水)17:00頃まで
Moogleに話しかけるとチョコの欠片がぴったり合う相手を探して欲しいといわれる。
街の中にいるValentione Singleに話し掛けると理想のタイプを言われ、
●●恋するチョコ・L、
●●愛するチョコ・L、
●●萌えるチョコ・L、
●●好きチョコ・L、というLチョコと、
恋するチョコ・R、
愛するチョコ・R、
萌えるチョコ・R、
好きチョコ・R、というRチョコを渡される。
言われた理想のタイプから貰ったチョコを持ってる人とトレードしてRチョコを入手、そのチョコと依頼主からのLチョコをセットでMoogleに渡すと、
●●恋するチョコ、
●●愛するチョコ、
●●萌えるチョコ、
●●好きチョコ、がそれぞれ貰える。その4つのチョコを依頼主に渡した後Moogleに話すと、依頼主の反応がいい場合のみ
●●チャームステッキを入手。
反応が悪い場合、特殊クリスタルやチョコボ優待券しか貰えない。性格全て適当、種族のみ全てあわせて
●●チャームステッキを貰えたのは確認。銘が入る場合もある。
4組とも性格と種族全てを一致させると
●●チャームステッキ+1を入手。
♂の性格は[明るい/クールな/誠実な/シャイな]、♀の性格は[明るい/優しい/シャイな/内気な]、それぞれ4種類。依頼主の性格は喋り方で判断するしか無いが、判断しずらい喋りが多く知らないうちに間違える可能性が高い。
●●チャームステッキ(片手棍 D2 隔264 エンチャント:パーティメンバーにリレイズ Lv1~ All Jobs <10/10 0:30/[24:00:00, 0:30]>)
●●チャームステッキ+1(片手棍 D3 隔264 エンチャント:パーティメンバーにリレイズ Lv1~ All Jobs <1/1 0:30/[120:00:00, 0:30]>)
NEWS:2006.02.02
Amazonでアトルガンの秘宝とオールインワンパック2006が予約開始
Amazonでアトルガンの秘宝の予約が開始されました。種類多くてわかりにくいかも。
・ ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝 拡張データディスク(
PS2 /
Windows)
・ ファイナルファンタジーXI オールインワンパック2006(
PS2 /
Windows /
Xbox 360)
NEWS:2006.02.01
ファイナルファンタジーXI ~旅の恵み~ (仮)
3月30日にエンターブレインからFFXIの小説第16弾が発売予定。価格は672円(税込)。
FFXI関連の事件。ニュースとして名前が出たのは初めてかも。